美味しい100円パン屋さん『伊三郎パン』に行ってみた

レビュー

 

巷で美味しいと人気のパン屋さん『伊三郎パン

 

 

なんとほとんどの商品が100円(税別)で買えちゃうコスパの良さ!

 

ということで、早速行ってみました。

 

 

 

本文中

伊三郎パンの紹介

 

 

伊三郎パンのいいところは安いところだけじゃない!

 

 

安くても品質にこだわった、安くて美味しいパンを100種類以上作っています。

 

 

安さの秘密は一括生産で生産性を上げ、協同仕入れにより仕入れコストを抑えているとのこと。

 

 

もちろん他にもたくさん工夫しているとは思いますが、これだけのクオリティのものを100円で売るのは凄いですね。

 

 

店舗は九州を中心に福岡、佐賀、大分、長崎、熊本と大阪、京都に数多く存在します。

 

 

 

私のオススメ伊三郎パン

 

私のオススメ伊三郎パンはこれ

 

 

博多の明太フランス 100円(税別)

 

福岡生まれの私、もちろん明太子大好き人間。

 

100円の明太フランスなんて、、、

 

と馬鹿にしていましたが、この明太フランス思った以上に明太ソースがはいっていて美味しい!

 

買って大正解の品でした。

 

 

 

そして2個目はこのチーズケーキ。

 

 

ノブちゃんマンのふわふわチーズケーキ

 

私は親のベレッサ店に行きましたが、置いてない店舗もある模様。

 

 

筑紫野イオンにもノブちゃんマンのチーズケーキあるみたいです。

 

 

 

このチーズケーキ、名前の通りふわふわ

 

軽くて食べやすく、気づいたらペロリと完食してしまいます。

 

値段も1ホール698円(税別)とお買い得。

 

濃厚な重めのチーズケーキとは少し違うので、それを想像するとダメ。

 

でも安くて美味しいのでオススメです。

 

 

ここのパン、夕方にはほとんど売り切れてなくなってしまいます。

 

 

こんな可愛いパンもありますよ。

 

いさぶろうわんこ

 

 

安くて美味しいパンが食べたい方、近くの店舗を探していってみてくださいね。

 

 

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際恋愛(オージー・NZ人)へ
にほんブログ村

 

 



ホテルニュープラザKURUME ランチバイキング「メルシー」レビュー
西鉄久留米駅近くにある、ホテルニュープラザKURUME。 レストランランチバイキング「メルシー」の詳細と値段、レビュー。

コメント

タイトルとURLをコピーしました