約1ヶ月のホリデーもあっという間に過ぎて、帰国の帰路についています。
今回は1年ぶりのパースだったけどそんな感じはまったくせず、
「あー帰ってきたな。」
という気持ちだった。
でも気持ちとは裏腹に、一人で外出する時や買い物する時はなぜかドキドキが止まらなくて英語も前みたいに自信持って話せなかった。
当たり前だけど日本で英語を喋るのと、海外で英語を話すのは違う。
1年間ほぼほぼ彼としか英語で会話してなかったから、彼の英語しか理解出来なくなっていた。
パースに来て自信なんて粉々に散ったけど、彼の友達はみんな優しかった。
彼らともっと話せたらな。って素直に思った。
もっと感謝の気持ちとか、嬉しい気持ちとか表現できたらどんなにいいだろうと思った。
だから学ぶのを止めないでこれからも少しずつでいいから前進していけたらいいなと思う。
日本にいるとなかなか英語使う機会ってないし、脳内が日本語に変換されて英語で考えることもなくなっちゃう。
でも意識して英語を話す機会が、聞く機会、英語で考える機会を持っていきたい。
そしてまた遠距離恋愛の開始。
正直バイバイする時や最後の夜は寂しくて悲しくて、泣かないように泣かないようにと涙を堪えても溢れる涙を止めることはできなくて。
あと何回この胸が張り裂けそうになる思いをしなきゃいけないんやろうって思う。
終わりが見えなくて虚しさに心が折れそうになる時だってある。
きっと遠距離恋愛してる人みんなそうだよね。
でも、未来を見すぎるよりも今を楽しまなきゃ!
って思うようにしてる。
今できることをやって、今この一番若い瞬間をHappyに生きていきたい。
一度きりの人生、楽しんだもの勝ちだよね!
どう生きるかも、どう感じるかも何を選択するかもすべて自分自身が決めること。
いつも心がハッピーな方へ進んでいけますように。
ということで日本で美味しいものいっぱい食べて、いろんな出会いを大切にして毎日笑って過ごそう☺︎


にほんブログ村
コメント