こんにちは。セナです。
男の人だって、女の人だって365日元気100パーセントでいられるわけじゃないですよね。
悲しい時もつらい日も泣きたい夜もエモーショナルになる時って誰にでもある。
そこに理由があることも、ないこともある。
そういった、心が不安定な時みなさんはどうやって対処していますか?
今回私が
”元気を取り戻す方法”
をお伝えします。

心が嫌な気持ちになることをなるべく考えない
これは一番大事なことだと思います。
物事から逃げる
というわけではなく、一旦考えることをやめるのです。
嫌な気持ちって、すっごく強いパワーを持っています。
だからずっと考えてしまうし、考えてしまうことで負のエネルギーをどんどん引き寄せてしまいます。
一旦考えることをやめてみて、沈んだ心を軽くしてあげることが大切。
どうやったら嫌なことを考えてしまうのをやめられるのか?
それは
- 運動をする
- 早寝早起き、規則正しい生活をする
- 大切な人との時間を大切にする
①運動をする
身体を使ってエクササイズをすることで考えすぎてしまう硬い頭も柔軟にすることができますし、なにより心身ともにリラックスできます。
②早寝早起き、規則正しい生活をする
人間、不思議なことに夜になると嫌なことを考えてしまったりネガティブモードに突入してしまうようです。
一人になるといろいろ考えちゃって不安で眠れなくなったりします。
だから夜は
余計なこと考えないで寝る
もし大切なことなら朝早起きして朝もう一度考えてみましょう。
➂大切な人との時間を大切にする
家族、友達、彼氏、彼女、ペット、誰でもいいです。
大切な人はいますか?
きっとその人もあなたのことを大切だと思ってくれています。
そんな当たり前のようで当たり前じゃないこと。
小さな幸せを感じられる人といて、嫌なことよりも今の小さな幸せにフォーカスしてみてください。

なにが心をHappyにするかを知る
なにをしたら自分の心はハッピーになりますか?
大きな幸せじゃなくていいんです。
日常の小さな幸せってなんですか?
・お風呂に浸かる
・友達と会う
・彼氏とハグする
・こどもの笑顔
・お天気が良い休日
・好きな洋服を着る
・とことん寝る
なんでもいいです。
なにが自分の心をハッピーにさせるのか?
これを知っておくと
「あぁ、今日はなんかツイてないなぁ」
という日でも自分で自分をハッピーにすることができます。
嫌なことがあった日や気分が落ち込んだ日は自分で自分にご褒美を!

最終手段!宇宙規模で考える
なにをしてもダメだー!
と気分が最上級に盛り下がってる?あなた。
そんな時は最終手段。
宇宙規模で考える
まず私たち人間はこの地球に約75億4000万人存在しています。
生まれた国やしゃべる言語は違えど、同じ”人”
この75億4000万人の中に食べるものに困らず、寝る場所に困らず、明日の生活に困らない人がいったい何人いるんでしょう。
75億4000万人もの人は毎日なにを考えなにを思い、なにに悩んでいるのでしょう。
地球誕生の時から何千年も何億年も生きてきた自然たち。
この広い地球でたった100年そこらの人生を歩む私たち。
小さな小さな場所で悩み苦しむ私たち。
でも一旦顔を上げたら大きく広がる空に、一歩外に出たら新しい世界。
今の悩みなんてちっぽけだなと感じられるし、感じる時が必ず来る。
落ち込んだ時は、世界にはこんなにたくさんの人がいて、ひとりひとりいろんな悩み抱えて生きてる。
そのこと思い出してください。
大丈夫。10年後にはきっと笑えてるよ。

コメント