まずは大坂なおみ選手、
全米優勝おめでとうございます!!!
20歳でこんな偉業を成し遂げるなんて、本当に素晴らしい!!
そしてニュースでやっているインタビューを見て、

なんて純粋で謙虚な方、、
と涙を流してしまったわたしです。
皆さんもきっとご覧になったとおもいます。
あの会場全体からのブーイングの中、集中を切らすことなく憧れのセリーナ選手に勝利。
そしてトロフィー贈呈式でもブーイングの嵐。
そんな中、涙を堪えながら語ったインタビューを日本語訳にしたいと思います。

ナオミ。準決勝が終わって、君には夢があると言ったね。
たとえあのセリーナと戦うとしても、この決勝のステージに立ちたいと。
その夢が現実になった気分はどうだい?

えーっと。。。質問とは違うことを話しちゃうんだけど、ごめんなさい。

問題ないよ。

みんながセリーナを応援してたこと知ってるし、このような結果になってごめんなさい。
ただ、この試合を観てくれてありがとうと言いたいです。
ありがとう。

マッチポイントの後、ベンチに戻ってお母さんと長い間支え合っていたようですが、何をシェアしていたんですか?

母はすごく私を勇気付けてくれました。
母が試合を観に来るのは珍しいことなので、とても嬉しかったです。
父は私の試合を見るのが精神的につらいみたいで、試合中いつもどこか歩き回ってます。
きっと後から会えるとおもいます。笑

日本で男女問わず初めての全米オープンテニス優勝。
これはあなたにとってどういうことを表しますか?

私にとって、セリーナと戦うことが夢でした。そしてこの全米オープンの決勝までいくことも。
それが出来たことが本当に嬉しいです。
そして(セリーナに対して)あなたとプレー出来たこと、本当に感謝しています。ありがとう。
このインタビューの最中、観客の雰囲気がガラッと変わりました。
なんて純粋で謙虚な20歳の女の子なんだ。と誰もが感動したことと思います。
きっと観客も、ナオミ選手に対してのブーイングではない部分もあったと思います。
審判のジャッジや今まで応援してきたアメリカの大スター、セリーナ選手を想って出てしまったこころの叫びだったのかもしれません。
しかしそれにも負けず、最後までセリーナ選手に対しての敬意と感謝を示したナオミ選手は日本の誇りです。
試合後のインタビューでは、

今何が一番食べたいですか?
という記者の質問に、

抹茶アイスクリーム。
となんとも可愛い回答。
Hope you will have a macha ice cream soon!
ということで、ナオミ選手のインタビュー日本語訳でした!
これからもご活躍を楽しみにしています。
アメリカの人気番組『エレンの部屋』出演、大坂なおみ選手の可愛いトーク日本語訳はこちら

[END]
コメント