只今外国人の彼と日本の田舎を旅しているセナ(@in07115279)です。
この旅の中で、北海道に一ヶ月ほど滞在しました。
一ヶ月も住むとなると、やはり一番コストがかかるのが、滞在費。
今回はその滞在費がめちゃくちゃめちゃくちゃ安くてしかも綺麗!な私たちが泊まった宿をご紹介します。
はい。ではいきます。
今回の宿、その名も上砂川シェアハウス
まずは上砂川ってどこ?という皆さんへ。(わたしも全然知らなかった)
上砂川とは?
上砂川町は、北海道の札幌市と旭川市の中間に位置しており、観光地である富良野市などへも約一時間程度で行けることから、 都会と田舎を共有した暮らしやレジャーを楽しむのにもってこいの町。
夏は北海道ならではの涼しさが魅力で、クーラーや扇風機がなくても過ごせるほど。
冬の気候も南北の山が強風をさえぎってくれるので、降雪量も比較的少なく、自然環境に恵まれた住みやすい町です。
また、除雪が町内に行き届いていますので、冬でも運転しやすく、安心して生活できます。
自然豊かで歴史溢れる上砂川町は実は北海道で一番小さな町。
都会にも行きやすくて田舎過ぎないけれど田舎を味わえる、そんな素敵な町なのに、小さな町がゆえに北海道内の方ですら上砂川町を知らない方がまだまだ多くいるそうです。
シェアハウスについて
一番気になるのが、このシェアハウスについてですよね。
『シェアハウス』っていうと、なんだか

長期しか無理だよね?
とか

個室じゃないんでしょ?
とか思われる方もいるかもしれませんが、この”上砂川シェアハウス”はなんと1泊からオッケーです。
そして、全室鍵付き完全個室。
シャワー、リビングルーム、トイレ、キッチンは共同になりますが、全室3部屋しかない為何でも被ることなくスムーズにこなせます。
しかもめちゃくちゃ安いんですよ。これが。
気になる料金表はこちら
区分 | 1 | 2 | 3 |
---|---|---|---|
期間/室 | 1泊2日 | 6泊7日 | 27泊28日 |
A室 | 1500円 | 8100円 | 21000円 |
B室 | 2000円 | 18000円 | 27000円 |
C室 | 1100円 | 5900円 | 15000円 |
広さは


経営とかいろいろ、大丈夫ですか、、??
シェアハウスの感想
コメント