[北海道の激安宿]北海道旅行に行くなら絶対オススメ!札幌と旭川の中間、上砂川シェアハウス

旅行

 

只今外国人の彼と日本の田舎を旅しているセナ(@in07115279)です。

 

この旅の中で、北海道に一ヶ月ほど滞在しました。

 

一ヶ月も住むとなると、やはり一番コストがかかるのが、滞在費。

 

今回はその滞在費がめちゃくちゃめちゃくちゃ安くてしかも綺麗!な私たちが泊まった宿をご紹介します。

 

多分、ほとんどの人が知らない情報だと思うので、これ見つけた人、ほんとにラッキー☆!!!

 

はい。ではいきます。

 

今回の宿、その名も上砂川シェアハウス

 

まずは上砂川ってどこ?という皆さんへ。(わたしも全然知らなかった)

 

上砂川とは?

 

上砂川町は、北海道の札幌市と旭川市の中間に位置しており、観光地である富良野市などへも約一時間程度で行けることから、 都会と田舎を共有した暮らしやレジャーを楽しむのにもってこいの町。

 

 

夏は北海道ならではの涼しさが魅力で、クーラーや扇風機がなくても過ごせるほど。

冬の気候も南北の山が強風をさえぎってくれるので、降雪量も比較的少なく、自然環境に恵まれた住みやすい町です。

 

また、除雪が町内に行き届いていますので、冬でも運転しやすく、安心して生活できます。

 

自然豊かで歴史溢れる上砂川町は実は北海道で一番小さな町

都会にも行きやすくて田舎過ぎないけれど田舎を味わえる、そんな素敵な町なのに、小さな町がゆえに北海道内の方ですら上砂川町を知らない方がまだまだ多くいるそうです。

 

 

シェアハウスについて

 

一番気になるのが、このシェアハウスについてですよね。

 

『シェアハウス』っていうと、なんだか

長期しか無理だよね?

­

とか

 

個室じゃないんでしょ?

とか思われる方もいるかもしれませんが、この”上砂川シェアハウス”はなんと1泊からオッケーです。

 

そして、全室鍵付き完全個室

 

シャワー、リビングルーム、トイレ、キッチンは共同になりますが、全室3部屋しかない為何でも被ることなくスムーズにこなせます。

 

 

しかもめちゃくちゃ安いんですよ。これが。

 

気になる料金表はこちら

 

 

区分 1 2 3
期間/室 1泊2日 6泊7日 27泊28日
A室 1500円 8100円 21000円
B室 2000円 18000円 27000円
C室 1100円 5900円 15000円

 

冬期間(11月~4月)までの利用にあたっては、当該利用料の20%に相当する額を加算されます。

 

 

 

広さは

A室•••シングルベッド2台
B室•••シングルベッド2台、  二段ベッド1台
C室•••二段ベッド1台
となります。
これは一部屋に対する値段で、基本的に人数が増えてもこのままの値段です

 

 

ちなみに私はC室に泊まりました。

 

部屋はこんな感じ。

 

一番安いC室でさえ、この広さにこの綺麗さ。

 

それもそのはず、このシェアハウスは2017年に改装したてのホヤホヤのシェアハウスなのです。

 

私たちは30泊31日、シーツ料(借りない場合はいりません)一人600円ずつで合計約18000円
完全個室の部屋に二人で住んで、インターネットも使い放題テレビも見放題シャワーも使い放題で

 

一ヶ月18000円(一人9000円)

 

いやぁ。安すぎでしょ。

 

思わず聞いちゃいました。

経営とかいろいろ、大丈夫ですか、、??

 

もちろん赤字みたいです。笑
シェアハウスの感想
文句のつけどころがないくらい完璧なシェアハウスでした。
不定期ですが、週に1度程町の掃除の方が来て個室の部屋以外の場所を全部掃してくれます。

 

食器や器具も充実しており、自炊に適した場所です。
強いていうなら冷蔵庫が3部屋で1個を共同なので、それほど沢山のものは買い込めません。
(オーストラリアにいたころは小さい冷蔵庫を6人でシェアだったので、それに比べたら全然マシ。)
あと車がないと不便です。最寄りのスーパーは車で10分くらいのとこにあります。
私たちは夏にお邪魔しましたが、この異例の猛暑と言われる夏でも夜はクーラーはいらないくらい涼しかったです。
おかげさまで一ヶ月間北海道を満喫することができ、本当に助かりました。
北海道旅行に行く際は是非、チェックしてみてください。
どこよりも安く、しかも快適な北海道ライフを満喫できます☆

 

[END]

コメント

タイトルとURLをコピーしました