[保存版]タビジョの私が教える格安航空券の探し方と注意点

旅行

格安航空券や航空会社のセールなどで、今では国内も国外もお得に旅行できるようになりました。

 

時にはハワイも往復2万円で行ける時期もあるんだとか。

 

是非その時期に一度は行ってみたいハワイ。。。

 

 

いろいろなところを飛び回っている私ですが、今回はわたしがいつも試している格安航空券の見つけ方についてご紹介します。

 

 

格安航空券の見つけ方
まず、わたしがダントツで利用するのはスカイスキャナーというサイト。

 

聞いたことない人はいないんじゃないかというくらい有名なサイトです。

 

スカイスキャナーは数ある航空会社のうちから最安値、最速時間など自分の条件にあった航空券を探してくれます。

 

また、

5日ほど有給取って気晴らしに旅行に行きたいけど、どこがいいんだろう、、、。

という人も検索画面から

 

『目的地』【すべての場所】

と検索すると、出発地から安い値段順で表示してくれます。

 

こんな感じ。

 

そして嬉しいのが、月全体で検索できたり、最安値の月まで選択できるところです。

 

 

「東京」「すべての場所」「2月」

で検索したところこのような結果に。

(値段は片道航空券)

 

今人気のアジアはやはり安いですね。

 

さらにびっくりしたのはこれ。

 

 

グアム(リゾート地)に3万以下で行けちゃうんです。

 

衝撃!!!

 

グアムはハワイに比べて日本に近いですし、日本人もたくさんいます。

 

初めての海外旅行にもオススメの場所です。

 

調べるだけでもワクワクするので、私は旅の予定がなくてもちょくちょくのぞいちゃいます。(笑)


もし気になる場所があれば是非検索だけでもしてみてください。

 

ほかの航空券とは比べものにならない安さですよ!

 

 

LCCのセールを利用する

 

国内旅行でも、国外旅行でもLCCは無くてはならないお供です。

 

そんなLCCのお得情報を見逃さない!!

 

⚫︎ジェットスター(@Jetstar_Japan)、

⚫︎エアアジア(@airasia_jpn)、

⚫︎ピーチ(@Peach_Aviation)、

の3つは必ずTwitterでフォローしましょう。

 

これに加えて私は

⚫︎バニラエア(@VanillaAir_JW)

⚫︎Scoot(@flyscootJP)

もフォローしていますが、正直上記の3つで十分だと思います。

 

ただ注意してほしいのは、これらのLCCの手荷物は

機内持ち込み7キロまで。(航空会社によって異なる)

 

もし荷物を預けるとなると、重さによって値段も高くなります。

 

日本国内で数日の滞在だと7キロの手荷物で十分かもしれませんが、海外に長期間行く場合だと荷物を預けるオプションはつけておいたほうがいいかもしれません。

 

皆さんご承知だと思いますが、手荷物追加のオプションをつけるなら

チケットの予約時にオプション追加するのが安い!

 

フライトの前まではインターネットでもオプションの追加はできますが、割高になります。

 

そしてもしも空港で手荷物の重量オーバーになってしまった場合、

もうめちゃくちゃ高いです。

 

 

わたしの体験談

 

わたしも経験があるんですが、エアアジアを利用して預け荷物なし、7キロのバックパックのみでオーストラリアに行きました。

 

すると空港で荷物を図ると9.7キロ。

約3キロオーバー。。。

 

そしてカウンターのお姉さんから言われた一言、、、

 

重量がオーバーしていますので、追加で2万円になります。

追加で2万円!?!?!?

 

格安航空券でお得に旅をしようとしているのに、重量オーバー3キロで2万円、、、。

恐ろしすぎる、、、。

これじゃあLCCを選んだ意味がありません。

 

海外旅行に行く際は荷物の重さに十分気をつけて、オプションをつけるなら早めにつけておきましょう。

 

わたしみたいにならないように、皆さんもお気をつけください。

 

[END]



コメント

タイトルとURLをコピーしました