私、アサイーボウルだいっっっすきなんですが、なかなか日本でアサイーボウルって売ってないですよね?
大阪とか東京に数店舗アサイーボウルのお店がありましたが全然足りないっ!!!
ちなみに今まで食べた中で一番美味しかったのが、これ
オーストラリアのゴールドコースト、カランビンというところにある
『The salt mill 』
というお店のアサイーボウル。
(写真はピタヤボール)
とっても人気なお店で早朝から人が並んでいることもあります。
アサイーボウルはアサイーというフルーツで作られていますが、このお店はピタヤボールというドラゴンフルーツで作られたものも売っていて、それはもう世界一美味しいです。
アサイーボウルはほんのり酸っぱいですが、ピタヤボールは酸っぱさはなく甘くて美味しいです。
確か値段は$11.$12くらい。
とても大きくてヘルシーで1個でお腹いっぱいになります。

ところが私は今パースにいて、ゴールドコーストまでアサイーボウルを食べに行くのは現実的に厳しい、、、
ということでパースのアサイーボウルが売ってある店に連れて行ってもらいました。
その名も『ACAI BROS.』
BROSとはBrothers の省略みたいです。
場所はリーダベルにあり、シティからバスか電車で行けます。
shop 3/228 Carr Pl, Leederville WA 6007, Australia
朝早くから空いていて、16pm には閉店。
コーヒーやスムージー、トースト系も売ってあります。
私が選んだのはもちろんアサイーボウル。
種類が何個かありましたが、無難にoriginalを注文。
ベースがアサイー、バナナ
トッピングを3つのフルーツから選べるとのことで、
私はイチゴ、パッションフルーツ、キウイを選択。
(本当はブルーベリーが良かったけどその日はなかったみたい)
彼はイチゴ、スイカ、キウイを選択。
おいしそーーーー!!!!!
値段は
Sサイズ$11、
Rサイズ$14、
Lサイズ(1リットル)$27
で、Rを注文。
ベースにバナナって書いてあったので、フルーツバナナがあると思いきや、ペーストで練りこまれてる系でした。
もしバナナをトッピングしたい方はトッピングの3種類のうち1つをバナナに選ぶと大丈夫です。
レギュラーサイズで十分なくらいお腹いっぱいになりました。
そしてとても美味しかった!!!
トッピングはパッションフルーツオススメ!ツブツブした食感とほのかな酸味がくせになります。
アサイーボウルやピタヤボールは身体にもよく、スーパーフードと呼ばれているそうです。
日本にももっとたくさんアサイーボウルのお店が増えますように♪
パースにいて、アサイーボウル食べたくなったら是非acai bros へ:)


コメント