[タダ旅]群馬県四泊五日温泉付き宿に宿泊費0円で滞在した話

旅行

こんにちは。

 

ただ今日本で外国人の彼と旅行をしているセナです。

 

この夏はじめて、群馬に行ってきました。

 

すっごくいいとこやった。

 

しかも、天然温泉付き宿泊費0円

 

どうやってゼロ円で宿を見つけられるのか?

今日はこの話をしていきたいと思います。

 

北海道に行った際の激安宿泊施設の記事はこちら。

 

[北海道の激安宿]北海道旅行に行くなら絶対オススメ!札幌と旭川の中間、上砂川シェアハウス
北海道一安い宿、上砂川シェアハウス。札幌と旭川の中間に位置し、北海道を観光するにはもってこいの場所。なんと一泊1100円からと激安。しかも鍵付き完全個室。北海道旅行の際は是非活用したいシェアハウス

 

 

どうやって宿泊費0円で旅行できるの?

 

はい。単刀直入に言います。

それは各地の移住体験施設を利用しているからなんです。

 

移住体験施設って何?

という方に簡単に説明すると、

 

田舎に移住したい!

けど住んだこともないのにいきなり引っ越すのは不安!

移住する前にその町のことをもっとよく知りたい!

 

といった方々のための施設。

 

期間、金額、条件などは各施設によって異なります。

 

基本的には移住を検討している人向けの住宅ですが、中には観光目的でもいいよ〜!というお宝物件もあります!

 

ちなみに先ほど紹介した、北海道のシェアハウスも実は移住体験施設。

 

しかしここは観光客もOKな有り難いシェアハウスなのです。

 

 

今回お邪魔した群馬県沼田市の移住体験施設は移住を検討している人向けの施設でした。

 

私は外国人の彼と将来日本に住むかオーストラリアに住むかまだ決まってなく、自然が大好きな彼は日本に住むなら田舎!!!という考え。

 

でも日本のどこの田舎が自分たちに合ってるのか分からない。

 

群馬県の沼田市に絶対住みたい!

という強い願望なんてなく、もはや

沼田市ってどこ、、、??

というレベルでした。

 

しかしウェブで調べてみたところ、自然豊かでとても素敵な場所で一度訪れてみたいな。という話に。

 

その趣きを沼田市役所の観光課にお問い合わせしたところ、

 

沼田市に住みたい!と最初から決定している方じゃなくても、将来移住を考えている方に沼田のいいところを知ってもらい移住先の候補にしてもらうための移住体験施設ですので、どうぞ気兼ねなくお越しください。

 

というなんとも丁寧で嬉しいお返事を頂きました。

 

すごく感じのいい観光課の方の対応で、施設利用の申請の書類と一緒にたくさんのパンフレットを送って頂き、行く前からワクワクが止まりませんでした。

 

群馬県沼田市ってどういうとこ?

 

私のように、沼田市ってどこ??という方に少しだけ沼田市のことを紹介します。

 

 

沼田市は、群馬県の北部に位置し、赤城山や武尊山など日本百名山に挙げられる山々に四方を囲まれています。

 

東西に長く、標高は250メートルから2,000メートル余りに及ぶ起伏に富んだ地形。

 

総面積443.46平方キロメートル、人口約50,000人の自然豊かなまちです。

 

 

施設の詳細

 

私たちが利用した群馬県沼田市の移住体験施設。

 

彼と二人ではもったいないほど広い、温泉付きの日本式住宅でした。

 

こちらが住宅のパンフレット。

 

写真のまんまの綺麗な大きいおうちです。

 

施設について

対象者 沼田市外に住んでいて、沼田市に移住を検討または二地域住居を検討している方
利用期間 一泊二日から四泊五日まで
利用料金 無料
定員 5名
住所 沼田市久屋原町752-8
(道の駅 白沢・白沢高原温泉「望郷の湯」近く)
インターネット Wifi 利用可

 

申し込みの流れ

  • 事前予約 → 電話、FAX、メールのいずれかで利用希望日を連絡
  • 利用申請 → 送られてくる利用申請書に記入、提出
  • 利用許可 → 申請内容を確認し、許可書が届く
  • 利用開始 → 許可書を持って沼田市観光交流課まで行く。鍵の引き出しと施設の案内をされる

 


 

 

群馬県沼田市での生活

 

四泊五日宿泊費0円のこの施設。

車があった方が便利だと言われていましたが、彼と話し合い今回はレンタカーはいらないかな?という結論に。

 

すると、なんと観光課の方が最寄りの駅まで車でお迎えに来てくれ施設まで連れて行ってくれました。

 

歩くと結構な距離があったので、ほんとーーーに助かりました。

 

施設についてからは簡単な施設の説明、周りの観光する場所、最寄りのスーパーなどそれはそれはご丁寧に説明していただきました。

 

施設にはもちろん冷蔵庫や電子レンジ、キッチンの設備もあるので自炊も出来ます。

ただし食中毒などの危険性を考え、調味料や食材は一切置いていないので注意してください。

 

車をレンタルしない人のために、自転車が一台置いてあります。

二台あるとなお良しだったのですが、これもすごく助かりました。

 

なんといっても家についてある天然温泉風呂は最高でした。

 

毎朝起きてから夜寝る前に至福の時間を過ごし、

セナ
セナ

将来はこんな温泉付きのお家にすみたいね!

と彼と将来のビジョンを立てたりしました。

 

 

感想

 

四泊五日じゃまったく足りないくらい、群馬県は素敵なところがたくさんありました。

 

山に囲まれて田んぼだらけのすごく田舎だけど、町の人の優しさと田舎ならではの時間がまったり過ぎるあの感じ、沼田市がだいすきになりました。

 

やはり車がないと不便なとこもあり、一日だけレンタカーを借りましたが、四日五日借りとけばよかったーー!!!

 

日本一安い格安レンタカー『ガッツレンタカー』の記事はこちら

日本一安い?旅行には必須!格安レンタカー『ガッツレンタカー』The cheapest rental car shop in Japan
日本一安いレンタカーガッツレンタカー。なんと24時間2000円で借りれちゃいます。長期になるほどお得。格安、安心、安全をモットーに、全国に店舗あり!The cheapest rental car shop in Japan. If you need car for traveling Japan, you should check it out!

 

とはいえすごくいい時間を過ごせて大大大満足です!!

 

群馬県の観光のことはまた別の記事にアップします。

 

将来田舎への移住を希望していたり、気になってるだけの人も是非利用してほしい施設です。

 

[END]

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました